30代独女の人生ゲーム

独り身を謳歌する30代独身女の人生記録。

家計簿の付け方

家計簿の付け方って色々あると思います。

 

手書きでノートに書く人もいれば、Excelで管理している人、アプリで管理している人もいるでしょう。

 

私は色々試した結果、アプリで管理しています。

結局これが一番楽で続けやすいと感じました。

 

使っているアプリは「マネーフォワード for 住信SBIネット銀行」です。

 

元々マネーフォワードMEを使っていましたが、無料の範囲で連携できる金融機関数が減ったため、乗り換えました。

 

「家計管理にお金と手間はかけない」というのが私のモットーです。

アプリに月々数百円払ったり、家計簿用のノートやシールを買うのも個人的には「もったいない」と感じてしまいます。

家計簿ノートに色々書くのを楽しめる人は良いでしょうが、私は残念ながらそういうの面倒くさいと思ってしまう人なので、合いませんでした。

 

アプリと銀行口座、証券口座、メインで使っているクレジットカードを連携しています。

ポイントとかPAY残高も連携できて、現金払いの入力もできますが、そこまではアプリで管理していません。

 

基本はキャッシュレス決済で、全てクレジットで明細が残るようにしています。

現金に関しては、「銀行口座から引き出した金額」のみを家計簿上でカウントしています。

1万円引き出して、そのうち5千円使ったとしても、家計簿上では「1万円」とカウントするルール。

 

手元にある現金はそこまでシビアではなく、ざっくり管理しています。

金管理用の封筒に、銀行からおろしたお金を入れていて、必要に応じて財布へ出し入れしています。

現金でいくら支出があったかはカウントしておらず、たまーに残金いくらか確認するぐらいです。

 

こんな感じで、ほとんどキャッシュレスにしているので、銀行のATMもほぼ使いません。

2〜3ヶ月に1度あるかないか…ぐらいの頻度です。

 

InstagramとかYouTubeを見ると、給料入ったら現金全部おろして、袋分けして…ってやってる人が多いですよね。

見た目的にはそういうやり方も憧れるんですけれど、どうも面倒くさがりな自分には合っていなかったようです。。

 

クレカで使った分だけ封筒から移動させて、支払日になったら口座に入金、とか、面倒くさすぎてとても出来そうにないです。

この方法はクレカの使いすぎを防いでくれる管理方法らしいですが、私はお金あったらあるだけ使ってしまうタイプでもないので、不要かなと思っています。

 

まぁ、たまに推し活とか旅行でパーッと散財したりはしますけれど。笑